ご予約・お問い合わせ
03-5809-9888
平日 9:00~18:30 ※土曜 17:30まで ※月曜・日祝除く
menu
close
Esthetic
著者:松田 一弘
審美歯科とは、歯の機能を維持しながら、見た目の美しさを追求する歯科治療です。歯の形や色、歯並びなどを整えることで、自然で魅力的な笑顔を手に入れることができます。
「歯の色が気になる」「銀歯を白くしたい」「前歯の形を整えたい」などのお悩みに対し、当院ではセラミック治療・ラミネートべニア・歯茎の美容ケアなど、患者さまに最適な治療法をご提案します。
セラミックなどの素材を使用することで、天然歯のような透明感と白さを再現できます。
従来の金属の詰め物や被せ物を、白いセラミックに置き換えることで、見た目の違和感がなくなります。
美しさだけでなく、噛み合わせや歯の強度も考慮しながら治療を行うため、健康な歯を維持しやすくなります。
セラミックやジルコニアは金属を使用しないため、金属アレルギーの心配がありません。
セラミックは、天然歯のような透明感があり、変色しにくいのが特徴です。
歯の表面をわずかに削り、セラミックの薄いシェル(べニア)を貼り付ける治療です。
喫煙や色素沈着による歯ぐきの黒ずみを、薬剤やレーザーで除去し、ピンク色の健康的な歯ぐきを取り戻します。
STEP 01.
患者さまのご希望やお悩みを伺い、口腔内の状態を確認します。
STEP 02.
歯の色や形、治療方法をご提案し、患者さまと一緒に治療プランを決定します。
STEP 03.
STEP 04.
治療後の美しさを維持するために、定期的な検診とクリーニングをおすすめします。
歯の美しさは、顔の印象を大きく左右します。審美歯科は、見た目の美しさだけでなく、機能性も考慮した治療を行うことで、健康的で魅力的な笑顔を作り出します。当院では、患者さま一人ひとりに合わせた審美歯科治療を提供し、自然で美しい仕上がりを目指します。